2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

映画女帝キャサリンを視る

18世紀ロシアを駆け抜けた愛と権力の狩人キャサリン女帝――その快楽と野望に満ちた波瀾の生涯を描く衝撃の歴史ロマン絢爛たる宮廷文化が花咲く1745年のロシア。女帝エリザベス1世に請われ、わずか15歳で皇帝ピーター大公に嫁いだ小嶺主の娘キャサリン…

故人金融資産

車や旅行が売れないのは、若者がお金を使わないからだ。一面、これは正しい。ところが、個人金融資産の内訳を見ると、8割が50歳代以上なのだ。むしろ、お金のある高齢者が消費しないため、若者にお金が環流しないという構図が見えてくる。 個人金融資産のう…

円安と貿易赤字

[東京 25日 ロイター] 財務省が25日午前8時50分に発表した1月貿易統計速報によると、貿易収支(原数値)は9526億円の赤字となった。赤字は4カ月連続。赤字幅としては、第2次オイルショック時の1980年1月につけた8248億円を上回り、…

日米首脳会談

オバマ米大統領と麻生太郎首相との24日の首脳会談は予定を約20分超過して約1時間20分に及び、「世界経済危機などで突っ込んだ意見交換」(ギブス大統領報道官)の場となった。だが共同記者会見や昼食会は行われず、日米関係の親密さや重要性を世界に…

村上春樹:壁と卵

例年より2週間ほど早く菜種梅雨に入ったと、気象予報士はニュースでいう。 村上春樹さん:ガザ攻撃を批判 イスラエル文学賞受賞演説で ◇「死者の多くは子供やお年寄りだった」と、 イスラエル最高の文学賞「エルサレム賞」の授賞式が15日、エルサレムの国…

米アカデミー賞 初の外国語映画賞&国債、紙幣

「おくりびと」に米アカデミー賞 初の外国語映画賞に 米映画界最高の栄誉であるアカデミー賞の第81回発表・授賞式が22日、ロサンゼルスで開かれ、遺体をひつぎに納める仕事をする男性を主人公にした日本の作品「おくりびと」(滝田洋二郎監督=53)が外国語…

映画:穴

テレビ東京のサタデーナイトスペシャル バリ・シネ「穴」をみる。 ストーリー1: イギリスの名門パブリックスクールに通う4人の生徒たちが突如行方を消した。警察の捜査でも行方はつかめず、事件発覚から18日が経過した日、失踪していた内のひとり、女子…

黄砂飛来

気象庁は21日午前、東京都心で今年初めての黄砂を観測した。気象庁によると、東京都心のほか、神戸市や松山市、佐賀市など西日本の広い範囲で黄砂を観測。低気圧が日本列島上空を通過した影響で、中国大陸で巻き上がった砂が飛来したという。黄砂は徐々に弱…

オーツク海の流氷

流氷の便りが聞こえてくると寒さも一段と厳しくなってきました。今朝の気温はー8度、今日の最高気温の予想はー6度、寒いし東風が吹いているのでオーツク海側は流氷接岸するかも。 私の所は宗谷海峡ですので今は流氷がくることはなくなりました。 子どもの…

麻生首相サハリン訪問の軽挙

なぜ日本外務省と政府・自民党は止めないのか。麻生太郎首相のサハリン訪問のことだ。もっと外交の工夫があってもいい。 ロシア極東サハリンで18日、日本企業も加わる石油・ガス開発事業「サハリン2」の天然ガス液化施設稼働の記念式典がある。首相は先月…

世耕日記

2月17日(火) 今、議院運営委員会理事会を終えて、議員会館に戻ってきたところだ。 とうとう民主党、共産党、社民党が中川昭一財務大臣の問責決議案を提出してきた。急遽その処理のための本会議を立てることになった。 今回の政府の対応はあまりに後手後…

ドラマ:珈琲茶館・欅亭

第8回を迎えた『文芸社ドラマスペシャル』。今回は、いちご一江・著『つくば ぶらいと珈琲物語』(文芸社)を原作に、田中好子、長塚京三、大滝秀治ら豪華キャストを迎え、笑いあり涙ありのロマンティック・コメディー!が面白かった。 つくばエクスプレス…

榊原英資の郵政民営化批判

「小泉首相の郵政民営化は知的詐欺」―榊原英資氏への当時のインタビュー(JANJANより) 「ミスター円」として知られた元大蔵省財務官の榊原英資・慶應義塾大学教授は、05年に小泉首相が持ち出した「郵政民営化」法案は「民営化でも何でもない」「事…

GM破産法の適用申請?

米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)は14日、米ゼネラル・モーターズ(GM)が政府に提出する経営再建計画の中で、米連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)の適用申請を選択肢の1つに盛り込む見通しだと報じた。破産法に基づく再建で必要な金…

さらば愛しき女よ:映画

昨日の春一番が過ぎて、今日は室内温度29℃と5月の暖かさ。 さらば愛しき女よ:Farewell, My Lovely(1975)を視る。ジョー・ディマジオの連続試合安打に沸く時代。私立探偵フィリップ・マーロウはナルティ警部を呼び出して、自分が巻き込まれた事件の…

小泉元首相発言

とうとう小泉さんの登場となった。きのう(2月12日)開かれた「郵政民営化を堅持し推進する集い」に出席した小泉元首相は、最近の麻生首相の一連の発言を、「怒るというよりも笑っちゃうくらい、ただただあきれている」と痛烈に批判した。 例の首相との電話…

結婚難

結婚難時代? 私は男性なので、男性の立場から結婚難といわせていただきとうございますが、向こうの陣営から結婚楽々時代、などという声が聞こえてこないということは、男女とも事情は似たり寄ったりなのかもしれません。 男女比率では、男>女が恒常的に続…

政府紙幣

自民党の政府紙幣・無利子国債(相続税減免措置付き)発行を検討する議員連盟(田村耕太郎会長)は10日、党本部で初会合を開き、政府紙幣発行を提唱する高橋洋一東洋大教授から話を聞いた。高橋教授は「スーパーデフレを止めるためにはインフレをつくる必要…

電子書籍

米国で電子書籍ビジネスが加速してきた。ネット小売り最大手のアマゾン・ドット・コムは9日、音声による朗読機能がある新端末を発表。カリフォルニア州に本拠を置くベンチャー企業も2010年の参入計画を打ち出した。販売不振が続く個人向け電子機器のなかで、…

麻生首相と郵政民営化

世耕日記より:子供の頃の我が家族の恒例行事の中に毎年夏休みと冬休みに映画館に出かけ「男はつらいよ」を観るというものがあった。今、車寅次郎のあの決め台詞を思いっきり叫びたい心境だ。 それを言っちゃーお仕舞ぇよ!! 2005年7月。私は参議院の…

肉体の悪魔:映画

夭折の天才、レイモン・ラディゲによる不朽の名作の映像化である(1947年仏、モノクロ)。よってあまり期待せずに観たのだが、そのせいかこれが意外にも良かったので驚いた。しかし原作のウリが精緻を極める心理描写で、映像で再現すべく果敢にもチャレ…

減反政策の見直し

コメの作付面積を制限し、価格を維持してきた生産調整(減反)の見直しをめぐる議論が活発になっている。石破茂農林水産相が減反に参加するかどうかを各農家に委ねる「選択制」を検討する意向を示したからだ。 選択制では減反に参加しない農家は自由にコメを…

自民党崩壊の予兆

自民党崩壊の予兆がはっきりしてきた。第一に、町村派での中川氏の事実上の降格。彼は小泉改革の信奉者である。第二に、カンポの宿入札疑惑がテレビを賑わしはじめてきた。第三に、麻生が「自分は小泉郵政改革には反対だった」と明言しだした。 首相、郵政4…

バイアメリカ条項

オバマ大統領はABCニュースとのインタビューで 「(現在、上院に係留中のバイ米国条項は)間違いだと思う。これは貿易紛争の原因になる上、今のような景気低迷期、米国はこのようなことはできないと述べた。また「我々が保護主義のメッセージを送ってはい…

やるやる詐欺

英国全土に20cmの雪が降ったという。一方、日本は暖冬らしい。平成18年2月4日の日記(No。18)に書いた、偏西風ジェット気流による所謂北極振動の影響がでたものと思われる。 衆議院予算委員会で、民主党前原議員は麻生首相に対して、2009年度…

森田実の麻生観

オバマ大統領下の下院でbuy american法が成立したので、今後の世界は保護貿易主義になるだろうと、テレビニュースは報道していた。先日のダボス会議に関連したWTOに米の閣僚は1人も参加しなかったという。*** ***** 森田:麻生首相では選挙はでき…

映画:ラヴェンダの咲く庭で

1936年、イギリス、コーンウォール地方。ヨーロッパでは、歴史的な大きな出来事が起ころうとしていたが、ジャネット(マギー・スミス)とアーシュラ(ジュディ・デンチ)の姉妹はいつもと同じように静かな日々を過ごしていた。 そんなある 海岸沖に住む老姉…

ソマリア沖海賊

風は冷たいが、晴天で日差しが強いので、藤沢へ行く。週刊東洋経済:12・27−1・3新春特大号を有隣堂で買う。 **** ***** 海上保安庁の巡視船「しきしま」は機関砲や多銃身機銃、ヘリも搭載でき、日本−ヨーロッパ間を無寄港で航行できる能力が…